[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気持ちいい程の 日差しもさして 何だか気持ち先生とも
話が弾んだような・・・^^
学校がお休みで 子供達も気分は上々の様子でした(^-^)
そういえば 今日は 殆ど外に出て遊んでいたかも・・・
お昼も 外のテーブルで食べ suzuの学校の宿題も
外で・・・ 日差しは結構強いのですが 日陰に入ると
風だけがぬけて 気持ちいいんですよね~。
イギリスは 紫外線が強いそうなので 日焼け止めは必需品です。
明日も 晴れるかな・・・ バッチリ 日焼け止めクリームつけなきゃ。
明日は いよいよ両親が帰国する日。。。
今日は ゆっくりのんびりしました。
お夕飯の買い物へ行ったくらい。
両親のお夕飯の希望は・・・日本食じゃないもの
ってことだったので グラタン・ぺペロンチーノ・温野菜・イチゴのタルト
を作ってみました。
確かに 日本に帰ったら 年寄りの食事と言ったら
日本食ですからね・・・
ボリュームのあるものをと思って・・・。
でも イチゴのタルトのカスタードは カロリー控えめの
ヨーグルトクリームにしてあげて サッパリと。。。です
喜んでもらえたみたいで 良かった~。
一体 私は親孝行できたのかな・・・。
逆に チャチャ様には色々と修理してもらったり
ネネ様には 創意工夫を教えてもらったり
私にとっては 得たものが多い2週間でした。
色々とありがとう!!
明日は 私とsawaも一緒にお見送りに。
お天気になります様に・・・☆
今日 suzuの日本語補習校の運動会がありました。
suzuの3年生の種目は 「障害物競走」 「玉入れ」
suzu! よく頑張ったね!
順位は1位で 本人も大喜びしてました。
母としては・・・ 何事も 一瞬でもいいから 頑張る!
その姿が見れて 感動だよ、suzu。 ありがとう♪
応援しているとき 私も ついつい力が入ってしまいました。
運動会って やつぱりイイですね~♪
あの 盛り上がる雰囲気が とても好きです。
ちにみにこの写真。
父兄参加の綱引き。敏君が必死に引っ張る姿。
私には Tシャツの色と顔の色が一緒なくらいに見えました。
(内心 だ、大丈夫~~?? ギックリ腰になりません様に・・・と)
午後からは フットパスでお散歩に・・・と思っていたのですが
お天気が怪しく 肌寒かったので 予定変更して
ハムステッドに行くことにしました。
連れて行きたかった ハムステッドヒースにある ケンウッドハウスに。。。
お天気がとてもよくなってきて 公園の緑も綺麗にうつりました。
両親も この緑の多さに感動してくれたみたいです。
その後は 夕食にパブレストランへ。。。
父の日・母の日・チャチャの誕生日(6月)・ネネ様の誕生日(今日)
まとめてお祝い会をしました。
料理もまあまあだったし お酒もすすんで 皆な楽しい晩餐でした。
ちなみに 私の頼んだものは これっ!
チキンとベジタブルのクリーム煮にパイを添えたもの。。。
美味しかったです。
とても ボリュームがあり 一人では食べ切れなかったですが・・・
そんなこんなで こんな感じで 充実した一日でした。
明日は 敏君が日本クラブでGOLFに出掛けます。
月曜日には 両親が帰国するので 明日はお家で まったりゆっくりです。。。
文化を感じる意味?(多分)で 母国らしい格好をしてきましょう・・・といった日でした。
なので日本人である娘達は「浴衣」を着ていく予定でした。
ところが・・・suzuが着ていけなくなってしまい。
毎週火曜日は体育の授業で「プール」があるので 着替えなどを考えると
浴衣を着ていくのは無理・・・という結論になり
suzuは着ていきませんでした。
sawaの浴衣を着せながら・・・
あ~懐かしいなぁ~盆踊り。やっぱり浴衣は可愛いよねぇ~♪
自分も着たくなってきちゃったなぁ~♪
・・・とひとり言。
今度 暑い日などに 着て出掛けてみようかな。。。
(かなりの冒険?かな・・・)
sawaはナーサリーに着ていけて しかも大好きな かほちゃんと
同じ色の浴衣で大喜びでしたが suzuは かなり残念がっていたので
帰ってから着させてあげました。
学校後 かほちゃんも遊びに来てくれて 3人で盆踊りの真似っこを
していて 何だか微笑ましかったです(^-^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日 両親が二人だけで バスと電車を乗り継ぎ
「大英博物館」へ行ってきました。
無事に 行きも帰りもトラブルなく辿りつけた様で 良かったです。
ランチは 博物館のレストランで食べてきたみたいです。
UKに来たのは2回目ではありますが かなり根性のある両親だと
関心しました。
帰ってきた二人の様子・・・チャチャ様は 疲れの様子なく
帰宅してしばらくしてから お庭に出て雑草を抜いてました。
ネネ様はというと ヘトヘトに疲れたみたいで グロッキーでした(笑) この違いはなに?
今回の滞在では 色々な体験が出来ているみたいなので良かったです。
(いや、ホント。前回の滞在は 可哀想になるくらいでしたから・・・^-^;)