家族の事・趣味・日々の出来事を日記にしてみました。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 久しぶりにGolfの練習に行ってきました。
お天気も良く 気温も高めだったので
60球打ったら 程よく汗をかいて 気持ちよかった~。
前の打席では とても上手な女性(結構いい年の・・・)が
軽く振っているのにも関わらず かなりボールが飛んでいて
見ていて羨ましく・・・じーっと見入っちゃいました。。。
30球くらい打って 帰っちゃいましたけど・・・
久しぶりの1人Golf練習・・・良い気分転換になりました。
<今日の歩数: 9267歩>
おぉ・・・1万に届かず・・・>。<; 残念。。。
お天気も良く 気温も高めだったので
60球打ったら 程よく汗をかいて 気持ちよかった~。
前の打席では とても上手な女性(結構いい年の・・・)が
軽く振っているのにも関わらず かなりボールが飛んでいて
見ていて羨ましく・・・じーっと見入っちゃいました。。。
30球くらい打って 帰っちゃいましたけど・・・
久しぶりの1人Golf練習・・・良い気分転換になりました。
<今日の歩数: 9267歩>
おぉ・・・1万に届かず・・・>。<; 残念。。。
PR
来月 現地校のお祭りがあります。
そこでは 日本のストールを いくつか出す事になってます。
去年は 売り子として手伝い 今年は前日の準備として
お手伝いする事になりました。
そのお手伝いとは・・・「つくね作り」
これが!! 美味しい♪♪
去年 初めて食べて とーーっても美味しかったのが
まだ忘れられません・・・
ほろほろっとしながらも ふわふわで とっても美味しい。
去年 家族は 本気で何本も食べてましたが
私は売り子だったので 売るばかりで 結局食べようと思い
買いに行った時は 売り切れでした>。<; とほほ。
でも 今年は この美味しいつくねの作り方を
覚えられるとあって 正直感激です^-^
だって これから まさにバーベキューの季節*^-^*
手作りのつくねを食べたら 家族も大喜びって訳ですよね^^v
いひひ。
一緒に作る方々も ベテランな方が多いので
しっかり教えてもらっちゃお~~♪
よしっ、1つ楽しみができた♪
<今日の歩数: 4168歩>
う・・・ん、全然歩けてない。今日は車に頼り過ぎた。反省・・・
そこでは 日本のストールを いくつか出す事になってます。
去年は 売り子として手伝い 今年は前日の準備として
お手伝いする事になりました。
そのお手伝いとは・・・「つくね作り」
これが!! 美味しい♪♪
去年 初めて食べて とーーっても美味しかったのが
まだ忘れられません・・・
ほろほろっとしながらも ふわふわで とっても美味しい。
去年 家族は 本気で何本も食べてましたが
私は売り子だったので 売るばかりで 結局食べようと思い
買いに行った時は 売り切れでした>。<; とほほ。
でも 今年は この美味しいつくねの作り方を
覚えられるとあって 正直感激です^-^
だって これから まさにバーベキューの季節*^-^*
手作りのつくねを食べたら 家族も大喜びって訳ですよね^^v
いひひ。
一緒に作る方々も ベテランな方が多いので
しっかり教えてもらっちゃお~~♪
よしっ、1つ楽しみができた♪
<今日の歩数: 4168歩>
う・・・ん、全然歩けてない。今日は車に頼り過ぎた。反省・・・
昨日 発った両親は 無事日本に着きました。
良かった~
空港まで 見送れなかったけど すんなり出国できた様だったので
連絡が来た時はホッとしました。
ところが・・・夕べ 兄から連絡があり 残念な事におばさんは亡くなりました。
私にとっての転機がおとずれると いつも励ましてくれていた優しいおばちゃんでした。
UKに移住すると決まった時だって
「○○ちゃんなら大丈夫だよ~ でも今度会える時は 生きているか分からないよ~」
・・・と話していた事を思い出しました。
その事を思い出すと 今も涙が出ます。。。(涙)
勿論 そんな事あって欲しくない・・・って思っていたし
そんな事ありえない・・・って思ってたから。
日本に帰国したいとも思いましたが 遠いから夏に帰って来た時にでも・・・
って事になり 遠く離れた所からですが・・・
いつも美味しいぼた餅を 沢山作ってくれた事とか。
体の悪いおばちゃんを思って キッチンでお手伝いをした時に
おばちゃんが色々話して聞かせてくれた事とか 。
おばちゃんのお家に泊まった時には 必ず 朝食に美味しい
甘鮭の焼き魚を出してくれた事とか。(私の希望)
おばちゃんの事を 沢山 思い出し・・・
供養したいと思っています。
今日の お昼頃の事。。。
日本から連絡が来ました。
病気を患っていた親戚のおばさんの様態が
急変し
両親は 大慌てで日本に帰る事になり
今日のフライトで帰りました。
こんな日に限って 敏君は出張で不在。
とにかく 大慌てで 帰りのチケットをキャンセルして
新規でチケットを購入し 空港までのタクシーを予約しなければならず・・・
チケットを取るのに 電話での英語対応に自信がなかった
私は お友達の助けを借りて
何とか用意する事が出来ました。(ありがとうHさん)
とにかく 今は おばちゃんの様態が心配。。。
そして 両親が 無事に日本に帰国出来て
早く おばちゃんの所へ行けます様に・・・
<今日の歩数:7307歩>
日本から連絡が来ました。
病気を患っていた親戚のおばさんの様態が
急変し
両親は 大慌てで日本に帰る事になり
今日のフライトで帰りました。
こんな日に限って 敏君は出張で不在。
とにかく 大慌てで 帰りのチケットをキャンセルして
新規でチケットを購入し 空港までのタクシーを予約しなければならず・・・
チケットを取るのに 電話での英語対応に自信がなかった
私は お友達の助けを借りて
何とか用意する事が出来ました。(ありがとうHさん)
とにかく 今は おばちゃんの様態が心配。。。
そして 両親が 無事に日本に帰国出来て
早く おばちゃんの所へ行けます様に・・・
<今日の歩数:7307歩>
朝起きたら まぁまぁのお天気だったのに 出掛ける時間には
雨が降り始めてしまい・・・
今日は キューガーデンに出かける予定をたてていたので
このまま予定決行で出掛けました。
幸運な事に キューガーデン方面に近づいてくると
雨は止み 晴れて来ました^^v
サンドラお勧めの キューガーデン。
敷地も広く 緑がいっぱい。
温室も素晴らしかったです。
野生で飼われている動物達(孔雀・鴨・白鳥など)は
人に慣れているみたいで 近づいても全然平気なので
ビックリしました。
沢山歩きながら 緑や花を楽しみ 楽しいお散歩でした。
キューガーデンの帰りに寄り道♪
ノッティングヒル近くのキャスに寄って Bagを購入しました。
風が冷たかったから 寒く感じたけれど
お天気は 悪くならなく済んだので 良かったかな~^-^;
楽しい一日でした。
<今日の歩数:10936歩>
雨が降り始めてしまい・・・
今日は キューガーデンに出かける予定をたてていたので
このまま予定決行で出掛けました。
幸運な事に キューガーデン方面に近づいてくると
雨は止み 晴れて来ました^^v
サンドラお勧めの キューガーデン。
敷地も広く 緑がいっぱい。
温室も素晴らしかったです。
野生で飼われている動物達(孔雀・鴨・白鳥など)は
人に慣れているみたいで 近づいても全然平気なので
ビックリしました。
沢山歩きながら 緑や花を楽しみ 楽しいお散歩でした。
キューガーデンの帰りに寄り道♪
ノッティングヒル近くのキャスに寄って Bagを購入しました。
風が冷たかったから 寒く感じたけれど
お天気は 悪くならなく済んだので 良かったかな~^-^;
楽しい一日でした。
<今日の歩数:10936歩>