家族の事・趣味・日々の出来事を日記にしてみました。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝 思い立った様に 凄く歩きたくなり
(ただ単に お腹まわりが気になって...とほほ)
でも 外だとちょっと肌寒いので 近くのショッピングセンターで
お店をフラフラ見ながら 歩く事2時間ちょっと。。。
こんな時に限って 万歩計付け忘れてしまって 残念だぁ>。<
でも きっと相当 歩いたと思います(予想)
よしっ、頑張ったぞ、自分。
帰ってきてからも おやつを食べずに 頑張りましたっ>。<
明日は また敏君がGolfなので 補習校まで私が送り迎え。
車は使わず 歩いていくぞぉ~~^-^v
・・・・・・・・・・
今日のお夕飯 ピザを焼きました。
久しぶりかなぁ~ 手作りピザ。やっぱり美味しい♪♪
ピザ生地は パンとは違って 一時発酵だけで済むから
パンに比べたら 実はずっと簡単だぁ~と実感しました。
昨日 パンを作ってきたから 余計にそう感じたのかな。
(ただ単に お腹まわりが気になって...とほほ)
でも 外だとちょっと肌寒いので 近くのショッピングセンターで
お店をフラフラ見ながら 歩く事2時間ちょっと。。。
こんな時に限って 万歩計付け忘れてしまって 残念だぁ>。<
でも きっと相当 歩いたと思います(予想)
よしっ、頑張ったぞ、自分。
帰ってきてからも おやつを食べずに 頑張りましたっ>。<
明日は また敏君がGolfなので 補習校まで私が送り迎え。
車は使わず 歩いていくぞぉ~~^-^v
・・・・・・・・・・
今日のお夕飯 ピザを焼きました。
久しぶりかなぁ~ 手作りピザ。やっぱり美味しい♪♪
ピザ生地は パンとは違って 一時発酵だけで済むから
パンに比べたら 実はずっと簡単だぁ~と実感しました。
昨日 パンを作ってきたから 余計にそう感じたのかな。
PR
今日は パン教室の日。
作ってきた物は こちら。
「ドイツパン」 ブロード・ブレッチェン

このタイプのパンは 娘達が大好物♪ (硬めのパンが好きなので...)
今日のおやつに 喜んで食べれくれました。
「オレンジチーズ蒸しパン」

これがまた 驚く程に簡単レシピ♪ 先生、さすがです。
しかも ほんのりとオレンジの香りがして
ふわふわで美味しいのっっ^-^
きっと この蒸しパンは チーズケーキやガトーショコラ並みに
自分が良く使うレシピになりそう。。。*^-^*
新たな挑戦~。
今日のパン教室まで 今までとは違ったルートで行ってみました~~。
こっちの方が 大きな道を通らずに済むから楽っ♪
今後は このルートを使う事にしよう~。
あまり 運転は得意な方ではないけど 少しづつテリトリーを広げられたら
いいなぁ...
作ってきた物は こちら。
「ドイツパン」 ブロード・ブレッチェン
このタイプのパンは 娘達が大好物♪ (硬めのパンが好きなので...)
今日のおやつに 喜んで食べれくれました。
「オレンジチーズ蒸しパン」
これがまた 驚く程に簡単レシピ♪ 先生、さすがです。
しかも ほんのりとオレンジの香りがして
ふわふわで美味しいのっっ^-^
きっと この蒸しパンは チーズケーキやガトーショコラ並みに
自分が良く使うレシピになりそう。。。*^-^*
新たな挑戦~。
今日のパン教室まで 今までとは違ったルートで行ってみました~~。
こっちの方が 大きな道を通らずに済むから楽っ♪
今後は このルートを使う事にしよう~。
あまり 運転は得意な方ではないけど 少しづつテリトリーを広げられたら
いいなぁ...
今日は フラワーアレンジメントの日。

放射線状に お花を挿していき 全体が 立体的な三角形に
させるのが難しい所・・・
でも 完成させてみたら 凄くゴージャスに仕上がったから ビックリだぁ。
お花の色も 赤・オレンジ・黒を使って
ハロウィンや 秋のイメージ。
お部屋に置いたら お家の中を一気に 秋の雰囲気にしてくれました^-^
これ 実物 結構大きいんですよ^-^;
う~ん、それにしても 毎回思うなぁ...難しい課題だと尚更に
完成したら満足でいっぱいな自分♪
飾って見て 自己満足の世界です。
(あ、何度か花を挿した時オアシスを突き抜けてしまった事?...は忘れましょう^-^;)
今月からKさんとも同じクラスになれたし
センスのイイKさんの作品も見せてもらいながら センスを磨きたいなぁ^^
*^-^*
お花がお部屋にあると 気分を↑にしてくれる。
それと 娘達が お花の存在に気がついてくれるのが 何よりも嬉しい。
お花の存在に気がつく これからもそんな娘に育っていって欲しいなぁ~^-^
(ちなみに...敏君?? 気がつきもしませんっ、いいんですっ、男の子ですからっ:むふふ笑)
放射線状に お花を挿していき 全体が 立体的な三角形に
させるのが難しい所・・・
でも 完成させてみたら 凄くゴージャスに仕上がったから ビックリだぁ。
お花の色も 赤・オレンジ・黒を使って
ハロウィンや 秋のイメージ。
お部屋に置いたら お家の中を一気に 秋の雰囲気にしてくれました^-^
これ 実物 結構大きいんですよ^-^;
う~ん、それにしても 毎回思うなぁ...難しい課題だと尚更に
完成したら満足でいっぱいな自分♪
飾って見て 自己満足の世界です。
(あ、何度か花を挿した時オアシスを突き抜けてしまった事?...は忘れましょう^-^;)
今月からKさんとも同じクラスになれたし
センスのイイKさんの作品も見せてもらいながら センスを磨きたいなぁ^^
*^-^*
お花がお部屋にあると 気分を↑にしてくれる。
それと 娘達が お花の存在に気がついてくれるのが 何よりも嬉しい。
お花の存在に気がつく これからもそんな娘に育っていって欲しいなぁ~^-^
(ちなみに...敏君?? 気がつきもしませんっ、いいんですっ、男の子ですからっ:むふふ笑)
こちらは 今朝から寒くて 昼間も気温は上がらず
15℃。
買ったばかりのコートを 着てしまうくらいの寒さでした。
何だって 同じ通りの方と話す内容といったら
「寒いね、もう冬??」...と
皆さん 思う事は一緒ですね。数人の方と 同じ事を話ました。
ホント 今までが比較的暖かかったので
そう思ってしまうのも 仕方がない。
セントラルヒーティングも 入れたいところだけど
ガス代も(電気代も>。<)上がった事だし
上着を着れば何とかなるかな...と 我慢している自分がいます。。。
<今日の歩数:9558歩>
15℃。
買ったばかりのコートを 着てしまうくらいの寒さでした。
何だって 同じ通りの方と話す内容といったら
「寒いね、もう冬??」...と
皆さん 思う事は一緒ですね。数人の方と 同じ事を話ました。
ホント 今までが比較的暖かかったので
そう思ってしまうのも 仕方がない。
セントラルヒーティングも 入れたいところだけど
ガス代も(電気代も>。<)上がった事だし
上着を着れば何とかなるかな...と 我慢している自分がいます。。。
<今日の歩数:9558歩>
今週から 早速 Sawaの宿題が始まりました。
WritingとReading。
ちなみに Suzuは先週から始まってたけど
自分で何とかやってもらうので...私には あまり関係なし^-^;
今日 英語のレッスンで 子供達のレッスンの事について話していた時
サンドラから 「Readingが とても大事よ」と聞かされました。
これは Suzuにとっても Sawaにとっても...らしいです。
これを聞いて 冷汗が...>。<
実は...レセプションの頃 正直 あまり読んであげれてなかったんですよねぇ~。
えへへ。
これからは 何とかして読んであげようと心に誓ったのでした^^v
今日から 実行!