忍者ブログ
家族の事・趣味・日々の出来事を日記にしてみました。。。
[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼間の時間に クリスマスツリーを飾りました。

ハロウィンが終われば 気分はクリスマスです♪

寒い毎日だから 気分を盛り上げていかないとね^^v

今年のツリーは ゴールド系の飾りを付けて
更に オーナメントクッキーを付けて 暖かい雰囲気にしようと考えてます。

ジンジャークッキーならば 日持ちもするし...
あくまでも 飾り用として。

後日 クッキー作成かな。

 

PR

今日から 無事 現地校に登校♪

SuzuもSawaも いつもより足どりが軽かったかな^^

学校へ行ったら 皆が心配してくれていて声をかけてくれました。

そんな皆さんの温かい言葉に 私も温かい気持ちになり...
皆さんからの ご心配 お心使い 励まし 本当に嬉しかったです、
ありがとうございました。。。

お迎えに行った時 担任の先生からは...
「Sawaの良い笑顔が見れました。今日とっても楽しそうだった」
と... 

咳は出ていても 普通に元気だったSawaだったので
久しぶりの学校は 楽しくて仕方がなかったのでしょうね^^

とにかく 良かった良かった。
これで いつも通りの生活に戻りました。

・・・・・・・

食事が摂れない時に...と買っておいた「バナナ」
ちょっと買い過ぎだったかな...

余ってしまって 黒くなってしまったので

明日の朝食用に 「バナナチョコマフィン」を作りました。


あ~、こうやって思い立った時に 自分のやりたい事が出来る
元気があるって 本当に幸せな事だ~~~*^-^*

今日 トイザラスへ行く用事があって出掛けた時

あまりの人の多さにビックリしました。

早くもセールの時期に入ったのか 安売り...
更に クリスマスに向けて カートに沢山おもちゃを詰め込んだ
お客さんが多くて...

そうなんです、こちらの人は クリスマスプレンゼントを大量に買うんです。
何処に配るの??...っていうくらい。

なので 欲しい物をクリスマス前に買いに行っては 遅いそうなんですよね~。


ところで・・・

レジに並んでいる時 沢山のおもちゃを買うお客さんを見た Suzuが...

Suzu:「あの人 もしかしたらサンタさんなんじゃない??」

 ・・・・・。

そうなんです、10歳になるSuzuは まだサンタさんが
クリスマスプレゼントを贈ってくれていると 信じてます。


私:「う・・・ん、きっと あれは親戚の子供達に配るプレゼントとかかな」

・・・と返事しておきました。


娘は いつ真実を知ってしまう日が来るのか...


ちなみに 私が真実を知ったのは 小学3年生のクリスマスでした。
その時の事 今でもよ~く 覚えています。
あれ??...って思った事。

でもその時 私はその事を 両親には深く突っ込めませんでした。
それは自分にとって 別に 悪い気はしなかったから...だと、今は思います。


娘達にも 「えー、嘘だったの??」...ってガッカリする様な
結果にならないといいなぁ~...と親として思いますが どうかな。。。


久しぶりに買い物へ行きました。

そんな日に 残念ながら外は雨でしたけど...
(転びそうで スキップ出来なかった~、残念っっ:笑)

皆 食事も普段通りに戻ってきたし ここは元気を付けよう!...という事で
韓国焼肉を食べました♪

外食ではなく お家で焼肉パーティ。

お肉は NEW MORDENまで行って
「カルビ」と「プルコギ」「キムチ」「カクテキ」を買って来ました。

これが 良く行く韓国料理屋さんで出てくるお肉と ほぼ同じ!

凄く美味しくて~~...しかも 食べに行くより安いっっ。

そんな訳で しっかり元気をつけた我が家の夕食でした。


その後は...

敏君の誕生会で披露するはずだった 娘達による歌のショー♪が
始り... 

Sawaは 学校で習った歌

Suzuは 大好きなShelly Coleの歌、Alexandra Burkeの歌などなど
ダンス付きで披露してくれて

二人で段取りを決めて楽しく見せてくれました。

途中 苦笑する場面もあったけど... 最後に「Happy Birthday Daddy!」
...と愛娘からのメッセージには もしかしたら 敏君 うるうる(涙)
しちゃったんじゃないの??...って思うくらいでした。

サプライズによる演出は 我が家にとって定番となりつつあるんですけど
これが マンネリ化することなく

「皆でお祝いする喜び」みたいなものが いつまでも娘達の中に
このままあり続けていって欲しいなぁ~...と願う母なのでした。

楽しい夕食の時間にしてくれて ありがとうね、娘達。


 

やっと 家族皆が 元気な笑顔で過ごせた一日でした。

Sawaの咳も お薬の効果で 一日2回に減らせるくらい
症状が良くなったし

敏君も 食事が普通の食事に戻ってきたし

私も 約一週間ためていた掃除ができたり 
少しでも栄養のつく消化の良いものを作れたり

いつも通りの生活が出来るくらい動けるようになりました。

それにしても 元気でいられるって こんなにも家の中が
明るくなるものなんですねぇ...

自然に笑顔になっていく。

4人の内 3人が病人って... 暗くもなるよね...

明日からは やっと(病院以外の所へ)外出できる~~ 

まずは 食料買出しかな^^
嬉しくて嬉しくて スキップ♪ しちゃうかも...*^-^*
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/28 菜々まま]
[04/16 Noriko Yoshida]
[04/06 Noriko Yoshida]
[04/05 菜々まま]
[02/28 菜々まま]
プロフィール
HN:
yukapanda
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】